めじろん共創応援基金について
日付 | 2015/11/19 |
---|---|
卓話者 | 県民活動支援室室長 河野雅弘氏 |
『めじろん共創応援基金』とは…
行政、民間といった従来の制度的枠組みでは十分に対応しきれない新しい地域課題を解決するために、公益活動を支援したいとする県民から必要な資金を募り、これをボランティア団体、NPO法人、コミュニティ団体等の活動支援に活用します。これにより県民全体での公益活動を強化するとともに、全ての主体が公益を支える地域社会を創造します。
『活動の5つの柱』
①資金的活動基盤強化(提案事業に対する助成)
② 運営的活動基盤強化(相談業務、運営アドバイザーの派遣、情報提供、各種講座開催)
③地域課題の分析と研究
④基金の強化(広報、募金、寄附のための活動)
⑤経常的業務
『賛助会員会費』
個人 1口 年額 3,000円
非営利法人・団体 1口 年額 5,000円
営利法人・団体 1口 年額 10,000円