奉仕計画プロジェクト案発表
日付 | 2014/11/20 |
---|---|
卓話者 |
先日、皆様から出して頂いた奉仕計画プロジェクト案の発表をして頂きました。
・大野川に漁協組合とともに鮎の稚魚を放流する
・大分大学教育福祉科学部の石橋教授による高齢者を対象とした転倒予防教室への支援
・大分市内で開催されるスポーツイベントのボランティア
大分国際車いすマラソン、別府大分毎日マラソン、スペシャルオリンピックス日本など
・インターアクトクラブ提唱・復活(大分商業高等学校)
・大分県内へ珊瑚植付
・ホタルの里づくり事業
・青少年育成型事業
・物作り事業
・スポーツ文化事業(2019年日本で開催のラグビー W杯開催立候補地として)
・芸術型事業
・趣味・カルチャー型事業(男の料理教室・昔の遊び)
・大分映画祭
・チャリティー餅つき大会(普段餅つきに縁遠い方々を招待)
・「太陽の家」への支援
・県内母子家庭の子供のための奨学金制度の創設
・大分川桜並木づくり事業
・府内城天守閣再建事業
・留学生との交流
・タイ・チェンライRCの原田会員による「輝く瞳に会いに行こう」の書籍購入と水タンク導入
・ゴミ拾い運動
・モンゴル国のサッカー少年達への支援(使い古しのユニフォーム・ボール・シューズ等)